よい小説はファミレスで生まれる?
帰宅して、『恋愛ニート』という仲間由紀恵主演のドラマを観てみた。(他の主要なキャストにりょう、市川実日子、室井滋、佐々木蔵之介、田中裕二)
独身貴族(ふるっ!)を謳歌するどころか、仕事にかまけて恋愛・結婚がおろそかになっているだけのアラサー女子、というよくある設定。
同じアラサーがメインのドラマでも、NHKの方がピリ辛なところもありつつ面白いなってとこなんだけど、やはり時代はアラサー・アラフォーなんだね

思いっきりアラサーな自分も、ダラダラ中途半端な関係を続けてるわけだし、なんだかんだまだ独り身の方が楽だよね 一人でファミレスも海外もどこでも行けちゃうし って。
スパイシースモークハツをつまんで海外ドラマ観ながら思うわけ。
月に一度のバイオリズムで、連絡を待ってモヤモヤしたり、あいつの肩に思いっきり齧りつきたいと思う日以外はね

直帰せず一人でファミレス行って考えごとに耽ってればよかったかも。
by boushiseijin | 2012-02-03 23:26